げんっていうげん!

げんっていうげん!

最初のげんは名前で最後のげんは方言です。

MENU

最強のコスパを誇るTKG!それに劣らないものはなんだ?

f:id:nmotoki:20161024013731p:plain

夏も終わり肌寒い季節になってきましたね。

独り暮らしをしているのに料理ができず困っているげんです!

今回はコスパ最強の卵かけごはんに劣らず、寒くなってきたこの季節を乗り切るのにも強いお茶漬けを紹介します!

なーんだお茶漬けか・・って思った方、そうですお茶漬けなんです。なんのひねりもなかったですね。

目次

卵かけごはんとお茶づけ 果たしてどちらがコストパフォーマンスがいいのか

さてさて本題に入っていきたいと思います。

どちらのほうがコスパがいいのかといいますと結論から言うとどっちも大して変わりませんでした笑

まず、それぞれに必要なものを比べる

TKGはごはん、卵、しょうゆ(私は使います。)

お茶漬けはごはん、お茶漬けの元、お湯

どちらも必要な物自体は簡単に手に入るものばかりです。 この点に関しては似た者同士ですね。

続きまして、費用の比較をします

続いて費用の比較をしていきたいと思いまーす。

ちなみにごはんはどちらも必要であるので省きます。まあ、ごはんをよそう量は同じという事にしときます。

それでは比較開始!!!

TKGは、卵10個入り 200円、しょうゆ 100円

お茶漬けは、お茶漬けの元16個入り 300円、お湯 タダ

あれれ、費用は結局のところ同じになってしまった・・・

それならば、一回の食事の費用で勝負だ!

一回のお食事当たりの費用

まずは、従来のコスパ最強のTKGを見ていこう。

卵200円を10個で割ったら一個20円!しょうゆはほかの料理でも多様出来るし、そもそも量が明確ではないので省きます笑

そして、お茶漬けはどうだろうか

お茶漬けの元300円を16個で割って一個あたり19円

この部門では、な、なんと一円の差でお茶漬けが勝利を収めました。正直どうでもよすぐますわ笑

最後に何回おかわりできるか

これはすでにTKGとお茶漬けの数がでているのでお分かりだと思いますが、TKGが4回多く食べることが出来ます。

これも大して変わりませんね笑

本当の最後です

卵掛けご飯とおちゃづけの両者を比べてみましたがコスパはだいたい変わりませんでした。

毎日TKGばっかり、またはお茶漬けばっかりという人は気分転換にこの二つを交互に食べればいいでしょう。

私は最近お茶漬けばっかりです。

誰か料理をおしえてくださいな笑

んじゃ!

普通についてなにか勘違いしていませんか?

f:id:nmotoki:20161024001913p:plain

黒板に文字を書くとしたら普通白チョークだよな!とでもいいたすな感じですね。(違います。)

どうも!最近普通の基準ってなんなんだろうかと考えているげんです!あのひとの普通はこうで、この人の普通はこうで、自分はあんな感じと人それぞれ普通の基準があると思います。人間は皆違うので普通の基準も違うのは当たり前のことだと思います。

今回の記事では、他人に自分のこれが普通という価値観をおしつけてくる人について考えていきたいと思います。

目次

普通って何なの?どうしたら普通になるの?

普通とは、出来て当たり前のことなのではないのでしょうか。学生の方なら平日は朝起きて学校に行く。また、社会人の人は仕事をして、給料を稼ぐ。これらの事柄は、たいていどのような人からしても普通の出来事ですよね。学生が学校に小中高と毎日行っていれば、学校に行くことは当たり前ですよね。しかし例え年齢が同じでも、高校や大学に進学しなかった人からしたら学校に行くことは当たり前のことではないですよね。

このことからわかると思いますが、私の中での普通の定義としたら、自分が無意識レベルでも行うことが出来る事柄のことを普通と呼びます。

トイレに行ったらちゃんと手を洗う。これは、私の中では普通です。トイレに行って手を洗わないという事は当たり前のことすぎて絶対にありません。私は、誰かにトイレ後は手を洗わないといけないんだよ!と言われなくても手を洗えます。潔癖が入っているっていうのもあるかもしれませんが、幼い頃からトイレ後は手を洗うようにしていたので、手を洗うことが普通になっています。

逆に、トイレしても手を洗わない人にとっては、手を洗わないことが普通の出来事ですよね。

例えをうまく説明することが出来ませんでしたが、当たり前のこと、これが普通なのではないかなと思います。

人に自分の当たり前の出来事を押し付けるな!

例えば、運動ができる人とできない人がバッティングセンターでバッティングをするとします。ちなみに、球のスピードは100㌔にします。 運動ができる人にとっては、100㌔の球なんて軽く打ち返すと思います。逆に、運動が苦手な人にとっては、なかなかボールを打つことが出来ないでしょう。

ここで、運動できる人がなんでこんな遅い球を打つことが出来ないんだ?ボールをよく見れば打つことが出来るだろ!って運動が苦手な人に言ったとします。

私は、この自分ができて当たり前のことが相手にもできると思って行動している人に苛立ちを覚えます。相手の立場になって物事を考えてない証拠でもあると思います。

本当にこのような人たちには、相手の気持ちを考えて行動するということを覚えてほしいです。

コンビニやスーパーで態度の悪い人見かけたことないですか?

コンビニで弁当を買ったお客さんが弁当温めますかと店員さんに言われた時に、弁当を温めるとか当たり前のことだろ!って言っている人みかけたことないですか?

弁当を温めるとかは人によって好みがありますから、エスパーや人の心を読める人ではない限りわかるはずがないじゃないですか。それなのに自分の普通のことがいかにも皆共通みたいな考えをしているのは変だなと思います。

そういう人が自分の目の前にいたらなんて理不尽な人なんだろうなーって思っています。また、接客している店員さんもかわいそうだなと思います。

接客業をしている人にとっては見かけることだけではなく、他人の普通を押し付けられてきたという経験をした方は少なからずいると思います。知らない人の価値観を押し付けられるとかめんどくさすぎますよね。

そのような人たちには、普通っていうものを理解してほしいです。

最後に

自分と相手は違う人、すなわち考えも違います。他人のことを考えずに自分の普通を押し付けるのは良くないことだと思います。

この記事を読んでくれた優しい人は、普通ってどういう事なのか理解できたかなと思います。

例え方がへたくそでうまく文章がまとまらなかったですが、言いたいことはなんとなくかけたと思っています。

読んでくれてありがとうございます。

んじゃ!

楽しいことが終わった時の憂鬱さについてどう対処するか

f:id:nmotoki:20161023115023p:plain どうも!ちょうど今の私の気分も画像と同じ感じのブルーなげんです!

 

楽しいことをしていたらその時はうきうきわくわくでまるで夢のような感じがしますよね。しかし、楽しかったことが終わった後って、現実に戻されたかのような悲しい気分になってしまいますよね。

 

例えるならば、好きな音楽グループのライブに行って、曲に夢中になっているときは気分が高揚していて楽しいがライブが終わった後には、ライブ終わるの早すぎや!もっと聞いていたかったのに!っていう感じです。

 

 

うまく伝わったかわかりませんが、言いたいことはなんとなくでも分かってもらえたのではないかと思っております。 

どうしてげんはブルーな気持ちなのか

私の気持ちがブルーであることなんて読者の皆様には関係のない話でありますが、話させてください! 先週の話になりますが、げんの地元ではお祭りがありました。私は祭り男なので祭りが大好きです。ただお祭りに出店している屋台を回ることが好きなのではありません。私は、祭りの中心となって観客を楽しませるのが好きなので、積極的に神輿を担いでいます。また、祭り本番が楽しいことは当たり前なのですが、他に好きなことがあります。それは、祭りに参加する人と毎日の夜に集まって様々なお話しをすることです。話の内容は、その日の仕事がどれだけ辛かったとか、最近はやっている映画のこととか、去年のお祭りのこととか話しています。同じ町内で幼い頃から関わってきている先輩や後輩たちとはものすごく仲がいいので、話の内容がたわいもないことでもすごく楽しくて面白いです。

 

それが終わった今、祭りが恋しくて憂鬱な気分になっています。早く来年の祭りの時期になってはしゃぎたい!という気持ちがものすごく強いです。 このように楽しすぎたことが終わって、平凡すぎる毎日につまらなさを感じてブルーな気持ちになっています。

いつまでもたそがれているわけにはいかない!どのようにして対処していくか!

皆さんも、このような楽しかったことが恋しくて、楽しかった時に戻りたいと思えることはあると思います。 しかし、いつまでもたそがれているっていうわけにはいきません。 そこで、この憂鬱さをどのように対処していくか考察していきたいと思います。

趣味に没頭する!!

人それぞれには趣味があるでしょ!ないなんて言わせないよ。 楽しかったことがあったということは、その時は人生が充実していたという証拠であると思う。その充実を自分の好きなことをして長引かせよう!そうすることによって、あのときも楽しかったが、今も楽しい!と思えてきてなお人生が充実すると思います。

 

私の趣味は魚釣りやサッカーや柔道など運動をすること、本を読むことそして音楽を聴くことが好きです!最近は、ブログに夢中になっています。

 

あの時は楽しかったな、でも今は・・・と思わないように自分の好きなことに没頭しましょう!

普段自分がいかない場所に行ってみよう!

私は普段おしゃれなカフェとか絶対に行きません!なぜなら自分とは雰囲気が合わないと思っていたからです。しかし、落ち着いた場所で読書をしたいなと思ったときに、喫茶店に行こうと思いました。 すると、自分には雰囲気が合わないなと思っていた喫茶店がものすごくすごしやすい空間であるという事を知りました。初めての体験だったので、わくわく感を覚えることが出来ました。 それからはよく喫茶店に行くようになり、気分を落ち着かせたりしています。

 

自分が普段いかない場所に行くと気分転換になるのではないでしょうか。

時間で解決

楽しかったことがあった後のもっとこの時間を味わいたかったという感覚は一年や二年とずっと続くわけではないですよね?

 

普段の生活に戻っていつもどおりの生活をしていたら、普段の生活に慣れてしまいます。楽しかったことを忘れてしまうというわけではないが、憂鬱さから乗り切ることができると思います。 だいたい私の感覚では、一か月から二か月の期間がたてば憂鬱さから乗り切ることが出来ます。

 

裏返せば、一、二か月は憂鬱さが残っているという事ですね。 楽しかった後の憂鬱さや悲しかったことでさえだいたいは時間が解決してくれます。

 

没頭する趣味や普段の生活での新発見がなければ、あとは時間だけが有津佐を解決するための鍵なのではないのでしょうか。

最後に

あー祭りの楽しかった気分がまだまだ抜けきらん!っていう今の自分でも一か月もすれば憂鬱さから抜け出していることでしょう。 私は、ここまで自分をたのしませてくれる事柄があるだけ幸せなのではないのかなーと思う今日この頃です。 んじゃ!

週刊少年雑誌ジャンプの大人気漫画『ONE PIECE』と私は同い年!!ワンピース連載20年おめでとう!っていうか、今ワンピースって何巻まで出ているの?ナルトは何年連載してたのかと比較します!

どうも最近ほとんど真夜中に寝ていて、心身共に疲弊しているげんです! この記事を読んでいる読者の皆様も、日ごろの仕事または学校お疲れ様です!

ちなみに私は土木関係のアルバイトをしていて体が疲れ、なれないブログの更新で心が疲れております。 それなら辞めちまえ!と思う方もいると思いますが、どちらも楽しいので続けられます。なんでやろーなー疲れることをしていて楽しいと思える今日このごろ、頭がおかしくなってきているのではないだろうかと思えてきました笑

目次

ワンピースと同い年ってどういうこと?時の流れって早いんだよ!

皆さんワンピースはご存知でしょうか?まあ、知らない人はこの記事を見ませんよね笑 ワンピースとは尾田栄一郎著作の漫画であり、主人公のルフィがひとつなぎの大秘宝をめぐる冒険漫画です。ワンピースはただの冒険漫画ではなく、バトルやギャグシーン、そして感動エピソードがつまっています。また、戦いも悪魔の実と呼ばれる食べると不思議な力が宿るが、一生海に嫌われて泳げなくなるという実があります。この悪魔の実存在がワンピースをよりいっそう面白くさせています。

あらすじはこの辺にしといて、なぜワンピースと同い年なのかを説明します。ワンピースが少年ジャンプで連載し始めたのは1997年のことです。ちなみに私も年齢的にはワンピースと同じだけ生きています。つまり、ワンピースと同い年であるという事です。

私は、ワンピースが20周年を迎えたことを知って初めて私と同じ時間存在しているのだという事を知りました。小学生のころから毎週テレビで見ていたアニメが20年も続くとは思ってもいなかったです。あのころは、空島でゴッドエネルと戦っていた頃でした。

このように小学校のころのことを考えたりしていたら時間が経つのは早いことだなと思いました。私が生まれてから20年ぐらいだということは、ワンピースが連載された当時20歳だった人たちは今では40代を超えているってことですよね。この記事を読んでくれている優しいみなさんも時の流れって早いんだなと再確認したのではないでしょうか。

ワンピース20周年おめでとうございます!20年経った現在何巻までコミックスが出ているのか?

ワンピースが20周年連載したという事で、現在何巻まで出ているのか調べてみました! 結果、ワンピースのコミックスの数は82巻出ているという事がわかりました。ちなみに話数では約830以上あります。830話まで続けることが出来る著者はすごいなと思いました。それに、好きなことをやっていないとこんなにも続けられないなと思いました。

ワンピースが20年間で82巻まで出していることはわかりましたが、ナルトの場合は何年間続けて何巻で完結したのだろうか

さてさて同じ週刊少年雑誌ジャンプに載っていたナルトは何年続き何巻で完結したのだろうか。

wikipediaの情報によれば、ナルトは1999年から連載が開始しており、二年前の2014年に完結していました。ナルトは約18年間連載したという事で、巻数も72巻とワンピースに負けないくらいのコミックスを出版しています。

話数はワンピースは約830であるのに対して、ナルト700ピッタリでした。700ピッタリに物語を終わらすことが出来るのは奇跡的なことなのではないのだろうか。

ナルトは連載し始めたのはワンピースより遅く、完結したのは早かったので話数や巻数に差があるのは仕方がないことだがどちらの漫画も20年近くやっているのは過ごすぎるなと思いました。

ちなみにナルトの著者はナルトの息子が主人公のボルトという漫画を描き始めたらしいですね。

終わりに

最後に、ワンピースは現在も連載していて、ナルトの著者も月1ペースだけどもボルトを新連載させました。現在は20周年ですけども、気が付いたら30周年近くまでいっているのではないでしょうか。

そうなったら私も30歳なんですね笑 ちなみに40代の人は50代を迎えるんですね。

それじゃあ、ここまで読んでいただきありがとうございます。

んじゃ!

漫画アプリマンガワンの出会って5秒でバトルがおもしろすぎ!何がおもしろいのかを紹介!

初めましてげんです!初めてブログを開設して、慣れないパソコンを操作しています。正直なことを言ったら一行書くだけでものすごく体力を使っています!笑 これから様々なことを配信していきたいと思っているので、ぜひ見て行ってください!それでは、最近読んだマンガでおもしろいなと思った出会って5秒でバトルを紹介していきたいと思います!

ネタバレ注意です!!!

漫画出会って5秒でバトルとはどのような漫画!?そしてあらすじを紹介します!

この漫画の主人公は一日中ゲームをしている少年白柳哲です。ちなみに哲という漢字であきらと呼びます。あきらは学校の授業中でも携帯ゲームに没頭するほどゲームが好きです。これだけの説明だと、勉強をおろそかにしているように思えますが、実は全国トップクラスの成績をキープしている優秀すぎる人物です。

あきらは普通すぎる毎日に飽き飽きしているところに身長が180~190の長身なうえにマッチョな怪物に襲われます。哲は、この怪物がなぜ自分だけを狙っているのかをまるでゲーム感覚みたいに対策をたてていきます。ゲームなら絶対に負けない自信をもつ哲は、何重にも罠をしかけた結果怪物は倒すことはできました。

しかし、怪物を倒した後に現れたマジシャンみたいな女の子によって倒されてしまいました。

そして、目覚めた場所は・・・・

この漫画の見どころは何なのか?

さてさて、まず出会って5秒でバトルのバトルは何で戦うのだろうか?素手で戦うの?それとも、何か武器を使うのだろうか?例え何か武器を使ったところで、1日中ゲームをしている少年がいきなり戦えるのかは不思議なところではないか。

結論から言えば武器を使って戦います。ただし、ただ武器を使用するのではなく、それぞれ与えられた能力で戦うのです。だから、それが剣などの武器である場合もあるし、自分の身体能力を上昇させるという場合もあります。

主人公は、学校の成績がいいことやゲームを対策をたてて攻略することから頭脳的な戦いをします。主人公の哲は自分の性格にあった能力を得ることが出来ました。

それは、「相手があなたの能力だと思った能力」でした。つまり自分の能力は相手のイメージによって決まるという能力です。

私は、主人公の頭脳的な戦い方でこの能力をどのように活かすのかが、この漫画の見どころなのではないがろうかと思う。

また、作中に出てくる女の子との関係も見どころだと思います。

出会って5秒でバトルの感想は?

この漫画の感想はおもしろい!!

これだけでこの記事を終えようかと思っていましたが、これだけじゃあまりにも幼稚な感想ですよね・・・笑

感想としては、見どころで書いた哲の戦い方が面白いです。今でている話の中に、無敵だろ!とか周りを圧倒するほどの能力は出てきていませんが、私には思いもつかないような能力は出てきました。

ビー玉を巨大化させたりする能力は思いつきはしないだろうって思いましたね。また、なんでも切れる剣、これは想像できたが、ただの棒切れから剣に変身するとは思いもしませんでした。

私の思いとしては、瞬間移動の能力やJOJOに出てくる承太郎みたに時間を止める能力を使う人物が出てきてほしいです。

逆に、この漫画の嫌なところは更新頻度が2週間に一回と極めて遅いことです。これが1週間に一回だったらなおよかったなと思いました。

ああ、どちらにせよ幼稚な文章になってしまったわ笑

今日のところはここまでにしときます!この記事を読んでくれた人は、コメント欄に思ったことをコメントしていってほしいです。

読んでくれる人がいるってだけでうれしいです!

んじゃ!